月経が始まる10日ぐらい前から月経中にかけて乳房や乳首が張ったりチクチク痛んだりすることがあります
これはエストロゲンとプロゲステロンの分泌量が変わるために起こる症状で心配のないものです
月経が終わって1週間ぐらいしてもしこりがあったり乳房が張っていたいときは
今まで感じたこと無い痛みのときは乳がん検査を受けましょう
乳がんの8割はこの自覚症状のしこりから発見されます
食生活の欧米化により脂肪や動物性のたんぱく質の摂取が多くなり乳がんが増えています
乳がんは20代から発生して特に30代に増加しています
しこりがあっても8割は良性の腫瘍です
乳がんは自分の胸をさわって自分で発見することができるがんです
毎月月経開始5日目から1週間ごろに乳がんのチェックをしましょう
乳がんのしこりは固定していてさわると周囲との境がはっきりしていて痛みの無いことが多くあります
これに対して乳腺症のしこりはころころと動き痛みがあり境がはっきりしない特徴があります
それでも例外も多くしこりが痛い人もいます
自己判断でなく今まで様子が違ったら病院で検査をうけましょう
乳がんの検査は婦人科でなく乳腺外来です
乳腺外来がないときは一般の外科で検査をしています
乳腺線維腺腫
20代から30代に多い良性の腫瘍でエストロゲンの分泌が多いために起こるといわれます
しこりは消しゴムくらいのややかたい球状で触るところころ動きます
複数できて大きさは小豆大から鶏卵大までいろいろで傷みはありません
乳腺症
30代から50代に多い良性の腫瘍です
エストロゲンが過剰に多く分泌されたのが原因です
さわると表面の凹凸していて教会がはっきりせず片側だけでなく両側にできることもあります
乳首から透明なときや乳白色の分泌物が出ることもあり痛みをともないます
押すと余計に痛くこの痛みは月経前に強くなり月経が始まると軽くなります
乳腺の病気でも最も多くしこりの多くは乳腺症です
ただし乳がんとの判断がつきにくいので自己判断は厳禁です
慢性乳腺炎
妊娠昼夜出産後にみられる急性乳腺炎が完全に治りきらないで慢性化したものです
胸が赤くはれ胸全体化一部にしこりを感じます
皮膚にひきつれやへこみができることもあり月経前後に症状が強くなります
乳がん
30代以降に多い悪性の腫瘍です
しこりはかたくて根を張って動きません
多くは痛みが無くてへこんだりひきっつたり赤くなることもあります
乳首から血の混じった分泌物が出たり乳首や乳輪がただれることもあります